2021-01-15 / 最終更新日時 : 2021-01-16 小川製作所 日本の経済統計と転換点142 実は少ない政府の収入と支出 日本政府の収入と支出は停滞していて、収入よりも支出が上回る状態が続いているので、負債や純負債が右肩上がりで増大しています。そもそも日本政府の収入と支出の水準はどの程度のモノなのでしょうか。他の主要国と比べると、どちらもかなり少ない水準である事がわかります。
2020-12-13 / 最終更新日時 : 2021-01-08 小川製作所 日本の経済統計と転換点132 家にお金を使わなくなった日本人 日本人は住宅購入にお金を使わなくなったようです。1人当たりの支出額で見ても、対GDP比でも減少傾向が続きます。このような傾向は先進国でも日本だけのようです。日本は先進国で住宅購入にかける支出は既に下位のレベルとなっています。
2020-07-30 / 最終更新日時 : 2021-01-08 小川製作所 日本の経済統計と転換点086 投資をしなくなった日本の経済 支出面のGDPについてアメリカ、ドイツと日本の推移を比較します。低成長で緊縮財政と言われるドイツでも、家計最終消費支出も政府最終消費支出も、総資本形成させ順調に右肩上がりです。一方日本では、家計最終消費支出は停滞し、総資本形成は大きく減少し停滞しています。日本全体が投資をしなくなってしまったのは何故でしょうか。