2020-07-19 / 最終更新日時 : 2021-01-08 小川製作所 日本の経済統計と転換点075 値付け感に見る経営者の責任 日本のビジネスはとにかく値付けが安いです。それは平成時代を通じてデフレが続いたことと、安く大量に仕入れて、安く大量に売るというビジネスが「成功モデル」として定着してしまったためでしょう。 そしてこのようなビジネス観があらゆるビジネスの根底となり、「安くなくては売れない」という強迫観念となっています。