2020-06-14 / 最終更新日時 : 2021-02-04 小川製作所 日本の経済統計と転換点040 世界経済の長期推移からわかる事 公開されているPenn World Tableの長期データから、主要国のGDPや1人当たりGDPの変遷を可視化します。戦後から圧倒的経済大国であり続けるアメリカ、急激な経済発展からの停滞を続ける日本、近年急速に発展し先進国を抜き去っていく中国など、主要国の経済発展の趨勢を確認してみましょう。
2020-06-13 / 最終更新日時 : 2021-02-04 小川製作所 日本の経済統計と転換点039 日本経済の長期推移からわかる事 日本経済の長期変遷を改めてまとめてみます。経済的なイベントとともに、どのように日本経済が変化してきたのでしょうか。大きな変換点は1997年です。まさに日本が変わったと言えるこの年に、一体何があったのでしょうか。
2020-06-12 / 最終更新日時 : 2021-02-04 小川製作所 日本の経済統計と転換点038 値上げできない経営者たち 日本銀行の短観データより、販売価格DI、仕入価格DI及びそれらの差し引きである交易条件について可視化します。また、DIの累積データと過去の経済イベントのタイミングが見事に符合する事が明らかとなります。企業経営者の値付けに関する考え方の一端がわかるのではないでしょうか。