053 日本中で増える赤字企業の実態
2020-06-27
日本の企業のうち約7割が赤字経営となっています。これが当たり前となっている状況ですが、他の国でもこれが普通なのでしょうか。”利益”という言葉よりも”赤字”という言葉に、親近感を抱きやすい国民性もあるのかもしれませんが、日本の赤字企業数は異常な水準です。ここにも日本経済の大きな負の側面がみられると思います。
052 崩れる「仕事熱心」な日本人観
2020-06-26
日本人は真面目で仕事熱心というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。幸福度は低い日本人ですが、仕事に対するモチベーションは高いのではないかと思います。今回は、仕事や会社への熱意を示すエンゲージメントについての調査結果を取り上げます。日本人労働者のエンゲージメントは意外な順位でした。。
051 日本を”繁栄”から遠ざけるもの
2020-06-25
国連の幸福度ランキングでは残念な結果でしたので、別な視点から繁栄度についての国際ランキングを取り上げてみます。経済的な繁栄度、安全保障、健康、社会資本など、日本を繁栄から遠ざける要素とはなんでしょうか。